アンサング・デュエット
正誤表(エラッタ)
『アンサング・デュエット』に、記述の誤りが存在したことが発覚いたしました。
以下に該当箇所と、その正しい記述をまとめました。
ご確認の上、遊んでいただけますようよろしくお願いいたします。
記載されていること以外でお気づきの点があれば、お問合せフォームよりご連絡ください。
個別へのお返事はできかねますが、今後の正誤表やQ&A作成の参考とします。
●更新履歴
20/ 12/24 更新
20/ 11/ 4 正誤表公開
―――――――
●P11 15行目
客観的に自分のキャラのとる構造を宣言する
↓
客観的に自分のキャラのとる行動を宣言する
●P45 変異への抵抗 2行目
ある程度は元とおりに
↓
ある程度は元どおりに
▼電子世界のデッドリー生配信
●p172 結末の分岐 2~3行目
そのキャラクターは現実世界に帰ってくることができます。
↓
そのキャラクターは元のヴァーチャル空間に帰ってくることができます。
▼ラビットランド
p192 結末の分岐 2~3行目
そのキャラクターは元のヴァーチャル空間に帰ってくることができます。
↓
そのキャラクターは現実世界に帰ってくることができます。
▼ふたりだけの幸せ
●P234 ナイフについての項目 1行目(20/12/14追加)
書斎にて獲得でき
↓
ダイニングで獲得でき
●p237 ふたりとも失敗した 2行目
シフターかバインダー、それぞれのフラグメントボックスから
↓
シフターとバインダー、それぞれのフラグメントボックスから
▼『よめる』
●p246 判定(難易度:5) 最後の1行
マイルドな変異がおすすめします
↓
マイルドな変異をおすすめします
●カバー折り返し
・フラグメント効果 最後の1行
毎回同じもの選ぶことも可能です
↓
毎回同じものを選ぶことも可能です